ロゴ

園について

木
鳥

園の理念・方針

昭和50年の開園から子どもひとり一人と丁寧に関わり、
健やかに育て、豊かな人間性を育み、
保護者の子育てを支援をしながら
子どもの成長を共に喜び合うことを心がけています。

園長挨拶

MESSAGE

園長就任から10年以上が経過しました。小学校、中学校の入学式、卒業式後には多くの卒園児さんが ランドセル姿や制服姿、卒業証書を見せに園まで来てくれます。子どもたちの成長を卒園後も見守れる ことを心よりうれしく思います。毎朝夕と、園の玄関に立ち、子どもたちや保護者の方々との やりとりが日課であり、楽しみでもあります。これからも子どもたちが楽しく過ごせるこども園として また、保護者の方が安心してお子さんを通わせることのできるよう努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

施設の概要

OVERVIEW

種別 幼保連携型認定こども園
名称 いしがきこども園
所有地 大分県別府市石垣西3丁目2番13号
連絡先 (電話番号)0977-21-8577  (FAX)0977-21-8579
施設長 彌田 俊文
開設年月日 令和7年4月1日

沿革

HISTORY

昭和47年 社会福祉法人徳丸福祉会設立
昭和50年 社会福祉法人徳丸会石垣保育園として認可を受ける
平成25年 石垣保育園新築工事完了
令和7年4月 幼保連携型認定こども園「いしがきこども園」の認可を受ける

職員体制

STAFF

理事長 1人
園長 1人
副園長 1人
主幹保育教論 2人
保育教論 18人以上
栄養士 3人
学校医(園医) 1人
学校歯科医(園歯科医) 1人
学校薬剤師(園薬剤師) 1人